top of page

人間とAIによるデザインの共同作業 


rethinkAI Vali Lalioti credit: Chris Wells © 2020 The Innovation Consultancy


AIとロボティクスは、人々の働き方を大きく変えると言われています。それにしたがって、倫理的・社会経済的問題も提起し、仕事の意味そのものの意味を問いかけています。では、デザインへはどのような影響があるでしょうか?


ヴァリ・ラリオッティ博士は計算機科学の博士号、ソルベイ・ビジネス・スクールのMBA、RCAのMResの学位を持ち、デザイナーであると同時にイノベーターでもあります。彼女は、自身の研究テーマの一部でもある人間とAIの間のコラボレーションから生まれる新しいデザイン手法「RethinkAI™ 手法」を提唱しています。昨年10月の東京滞在中にワークショップを主宰し、RethinkAIを用いた彼女の研究を発展させるために、東京大学から2020年度の研究フェローシップを受賞しました。DLXに来るにあたり、マイルス・ペニントン教授とRethinkAIを契機としたプロジェクト「個性を持つ家庭用ロボットのデザイン」の共同研究のためだけでなく、ワークショップの主宰や他の東京大学の研究者との交流を待望としています。

西洋と日本とでは、人間とAIの関わり方も少し違うと考えられています。日本では人々とAIが共に働き、なめらかに人とAIの能力をつなぎ合わせ、活用しているように見受けられます。しかし、西洋ではモノと機械、そして人々とは分断されている、という考えがベースにあります。

RethinkAI™は、組織論、チーム心理学、そしてイノベーション・デザインから生まれた参加型のデザイン手法であり、カードゲームとデジタルアプリのかたちをとった「人間の強み」の小さな辞典でもあります。このデザイン方法論は、人間とAIとが共にデザインをし、人間中心世界からポストヒューマン時代、そして人間を超える時代へ、デザインパラダイムを進化させます。AIを含む新技術がさまざまな社会生活に取り入れられ、イノベーションを生み出すと言われている「ソサエティ5.0」と、ポストヒューマニズムもまた同様に、新たなデザイン領域を切り開きつつあります。

AIと人間が共にデザインをするなんて、まるで遠い未来の話でしょうか。しかし、その片鱗はすでにあちこちに現れ始めています。この新しい方法論は、人とAIがよりよいデザインのパートナーになるためのガイドラインとも呼べるかもしれません。



MBA from Solvay Business School and an MRes from the RCA. She proposes RethinkAI™ methodology, as a part of her research in exploring new design methodologies that emerge from a collaboration between humans and AIs. She hosted a workshop last October during her stay in Tokyo, and she was awarded a Research Fellowship in 2020, from The University of Tokyo, to further develop her research using RethinkAI. She would be visiting DLX to work with Prof. Miles Pennington on a RethinkAI inspired project: “Designing home-working robots with personality”. and aspires to host workshops and work with other researchers at The University of Tokyo during her stay.

There are differences between how the west and Japan imagines human-AI interactions. Japanese society sees humans and AI working together in a flawless and complementary manner, while the western views draw a clear difference between objects, machines and humans.

RethinkAI™ is a participatory design methodology and a glossary of human strengths that draws from organisational theory, team psychology and innovation design. This design methodology allows humans and AI to be designed together and explore other framings of agency and intelligence to evolve our design paradigms from the human-centred Anthropocene to the posthuman, more-than-human era.


Posthumanism and society 5.0 is also opening up a design space where intelligence and agency can be rethought as an assemblage of humans and non-humans together with objects and technologies. Does AI and humans designing together sound like a far-future? However, we can already see some glimpses of such future in different places. Maybe, this new design methodology will become a guideline for humans and AIs to become better partners in design.

Dr. Vali will be visiting Tokyo soon and will be hosting workshops in collaboration with Prof. Miles Pennington from DLX Design Lab. We are seeking participants and other collaborators to join or support us in creating ideas for new robotic materialisations and develop proof-of-concept robotics as part of a UK - Japan joint research initiative. 




 



*ヴァリ・ラリオッティ氏は東京滞在中、マイルス・ペニントン教授とワークショップを開催予定で、現在、参加者を募集しています。また、日本とイギリスの両国で展示するコンセプト実証用のロボット開発のためのスポンサーも募っております。詳細は、 vali@theinnovationconsultancy.com までご連絡ください。もし RethinkAI™を体験されたい場合は、こちらのサイト www.theinnovationconsultancy.com/rethinkai であなたの強みに最適なAIをデザインするアプリケーションを試すことができます。


* Interested in contacting Dr. Vali and finding out more about ReThinkAI then contact vali@theinnovationconsultancy.com. If you would like to experience RethinkAI™ you can run the application on www.theinnovationconsultancy.com/rethinkai and design your AI as it best matches your strengths.

*このコンテンツは、一定期間を過ぎた後に他の媒体に掲出されることがございます。 * Please note that this content of this newsletter may appear on the DLX Design Lab website after a certain period.




September 18, 2020

Creative Director: Midori Yamazaki Editor: Mai Tsunoo Photographer: Timothée Lambrecq




Comments


bottom of page